職員紹介


私たちは白百合幼稚園の小さなプロ集団です

先生の得意なことを生かした保育の実践、それが白百合幼稚園の特徴です。得意なことをしていると一番楽しくてワクワクするものです。先生が楽しいから子どもたちはとびっきりの笑顔で楽しい毎日が送れます。子どもたちも先生と一緒に自分の好きなことを見つけのびのびと遊びます。 白百合幼稚園の小さなプロ集団 ピアノの達人 近藤 知子 先生 ピアノの達人  近藤 知子 園長 先生
ピアノが大好き!初めて見る楽譜でも、すらすら弾けます。
子どもたちに、たくさん歌を教えてあげたいな。
やる気NO.1 玉井 未来 先生 やる気NO.1 玉井 未来 教頭先生
毎日たくさん子どもたちに体を動かす楽しさを伝えていきます。
やさしさNO.1 坂 恵子 先生 やさしさNO.1  坂 恵子 先生
子どもたちは本当にかわいい。
ひとりひとりの思いを受け止めて保育をしていきたいです。
本が大好き 光田 由希子 先生 本が大好き 光田 由希子 先生
いろんなジャンルの本を見て新しいことを発見するのが面白いです。
保育の中にも生かしていきたいです。
食べるの大好き  児島 悠那 先生 食べるの大好き  児島 悠那 先生
「好き嫌いなし」と言う長所を生かして、子どもたちに食べる楽しさを伝えていきます。
ピアノや楽器の演奏が大好き  鈴木 彩音 先生 ピアノや楽器の演奏が大好き  鈴木 彩音 先生
音楽の楽しさを伝えながら、子どもたちの個性を引き出していきたいです。
笑顔大好き 大田 菜々子 笑顔大好き  大田 菜々子 先生
できたことの喜びを共に味わい、子どもの笑顔をたくさん引き出していきたいです。
走るの大好き 高附 実歩 走るの大好き  高附 実歩 先生
子どもたちと一緒にたくさん体を動かし、楽しさを伝えていきたいです。
歌うの大好きき 渡邉 菜摘 歌うの大好き  渡邉 菜摘 先生
子どもたち一人ひとりに寄り添い、たくさんの力が引き出せる保育ができるように頑張ります。
優しさNO.1 片岡 由依 優しさNO.1 片岡 由依
子どもたちと様々なことに挑戦していく中で、できた喜びを分かち合い、共に成長していきたいです。
笑顔いっぱいの保育目指して! 真柄 萌々 笑顔いっぱいの保育目指して! 真柄 萌々
子どもたちが伸び伸びと笑顔で過ごせるような保育をしていきたいです。
運動・絵本・製作が大好き 市川 彩香 運動・絵本・製作が大好き 市川 彩香
何事にも全力で取り組み、子どもたちと楽しみながら過ごしたいです。
体動かすこと大好き 青木 幸穂 体動かすこと大好き 青木 幸穂
運動の楽しさを伝えながら、保育をしていきたいです。
食べるの大好き 高木 日花乃 食べるの大好き 高木 日花乃
給食を始め、食べることの楽しさを伝えていきたいです。
運動大好き 渥美 真衣 運動大好き 渥美 真衣
バスケットボールが得意です。子どもたちと楽しく体を動かしていきたいです。
踊るの大好き 石井 瑠菜 踊るの大好き 石井 瑠菜
子どもたちと一緒に成長し、笑顔の花を咲かせたいです。
運動大好き 冨澤 かおり先生 運動大好き 冨澤 かおり先生
体を動かすことが大好きです。
毎日笑顔で子どもたちと関わり、一日一日を大切にしていきたいです。
子どもの笑顔応援します 渥美 昌子先生 子どもの笑顔応援します 渥美 昌子先生
子どもたちやご家庭の声をたくさん聞いて「できた!」の笑顔が増えるよう、応援していきたいと思います。

子どもの笑顔大好き 大杉 美沙子先生 子どもの笑顔大好き 大杉 美沙子先生
子どもたちの成長を、保護者の方々と一緒に喜び合いたいと思います。

ものづくり大好き 原田 潤子 ものづくり大好き 原田 潤子先生
手作り人形やエプロンシアター、パネルシアターなどを通じて、子どもたちの心に寄り添いたいです。

サポート役 藤生 かづゑ先生 サポート役 藤生 かづゑ先生
今までの経験を生かして、子どもたちの生活や遊びをしっかりサポートしていきます。

ワクワク大好き 池田 理恵子先生 ワクワク大好き 池田 理恵子先生
子どもたちと一緒に楽しいことをたくさん見つけていきたいです。

笑顔大好き!! 後藤 志麻先生 笑顔大好き!! 後藤 志麻先生
子どもの笑顔が大好きです。子どもたちは十人十色なので、一人ひとりの個性を大切に保育していきたいと思います。

キラキラ笑顔の花を咲かせます 田中 千晶 キラキラ笑顔の花を咲かせます 田中 千晶
一人一人に寄り添いながら、挑戦する気持ちを応援したいです。