子育て支援情報


ちびっこくらぶ・令和4年7月12日の様子

今日は、夏まつりを楽しみました。
うちわ作り、ヨーヨー釣り、金魚すくい、輪投げ、くじ引きをしました。

浴衣や甚平を着てきてくれて、みんなとても似合っていました。
自分の番になるまで待つといった、順番を待つことも少しずつできるようになりましたね。

220712ちびっこ夏まつり.jpg

ちびっこくらぶ・令和4年6月28日の様子

『ドーナツ』という曲にあわせて体を動かし、沢山踊りました。

ジャンプ、走る、歩くといった様々な動きが上手で、ちびっこくらぶのお友だちはいつも元気いっぱいです。
体を動かすことが大好きになってほしいですね。

220628ちびっこ.jpg

220628ちびっこ1.jpg

認定こども園 白百合幼稚園入園説明会・見学会のご案内

白百合幼稚園は、「幼保連携型認定こども園」として、幼稚園と保育園両方の機能を発揮しながら日々の教育・保育に取り組んでおります。
つきましては、下記の要領にて入園説明会及び見学会を開催させていただきますので、ぜひともご出席いただきますようご案内申し上げます。


               記



日 時  令和4年8月25日(木) 午前 9時20分〜10時40分
               

場 所  認定こども園 白百合幼稚園 お遊戯室、保育室、園庭

 
対象園児 幼稚園部門:年少児 (3歳児クラス)
           年年少児(2歳児クラス、満3歳児)
     保育園部門:0歳児〜5歳児 


内容 令和5年度園児募集についての説明および教育・保育活動の見学


※参加ご希望の方は、電話にて園までお申し込みください。


※子どもたちの活動の様子や担任のかかわり方等を見学いただいた後、入園説明会を行います。



※入園願書の配布は8月1日(月)・受付開始は9月1日(木)を予定しております。


※新型コロナウイルスの感染状況によっては、2部制に変更する場合がありますので、ご了承いただきますようお願いいたします。

連絡先:059−386−6228(担当:近藤・玉井)

「ちびっこくらぶ」入会説明会及び幼稚園見学会のご案内

〇かけっこ、YY体操、読み書き、計算などの活動や外遊び、製作などの日頃の保育の姿を見学していただきます。

〇子どもたちが意欲的に活動する姿をご覧いただきます。

日時:令和4年3月10日(木)9:20〜11:00

場所:白百合幼稚園 教室・お遊戯室・園庭

※「ちびっこくらぶ」は、令和5年4月から年少組に入園を検討されているお子さま(平成31年4月2日〜令和2年4月1日生)を対象にした親子教室です。

※令和4年9月1日の通常募集の段階で、定員一杯のため年少児の募集がなくなる場合も考えられます。年少からの入園をお考えの方は、優先入園枠のある「ちびっこくらぶ」への入会をお薦めします。

※入会受付は、4月1日からです。説明会に出席できない場合は、3月11日以降に入会資料をお渡しいたしますので、園までお問い合わせください。

※詳細は、ホームページの「入園について」及び「未就園児教室」をご覧ください。

※見学会に参加ご希望の方は、電話にて園までお申し込みください。2月15日(火)より見学会申込受付を開始します。

※新型コロナウイルス対策として、見学ができる保護者様は1名までとさせていただきます。(お子さまを連れてきていただいても結構です。)保護者様のマスク着用、家での検温をお願いいたします。

               (☏386-6228:担当 玉井)

ちびっこくらぶ・令和4年1月25日の様子

節分が近かったこともあり、豆まきごっこを行いました。

鬼の豆袋を製作してから、豆まきをしました。
鬼の形をした的にボールを入れ、鬼退治をすることができました。

220125ちびっこ2.jpg

令和3年12月20日・ちびっこくらぶの様子

楽しみにしていたクリスマス会を行いました。
クリスマスの手遊びやクイズ、スケッチブックシアターを見て楽しみました。
『あわてんぼうのサンタクロース』の歌にあわせて、サンタさんと一緒に踊ることができたね!
子どもたちの笑顔に癒されたひと時でした。

IMG_0837.jpg

IMG_0841.jpg

IMG_0849.jpg

IMG_0851.jpg

ちびっこくらぶ・令和3年11月11日の様子

お店やさんごっこを行いました。
先月のちびっこくらぶで作った、ドーナツもおいしそうに仕上がりました!

在園児のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちにお店を開いてもらいましたが、本物のお買い物のように、買い物を楽しんでいました。
欲しい品物は、買えたかな?

211111ちびっこ.jpg

211111ちびっこ2.jpg

ちびっこくらぶ・令和3年10月26日の様子

お店やさんごっこにむけて、品物作りをしました。
チョコレートをたっぷりつけて、美味しそうに飾りつけをしました。

11月11日のお店やさんごっこでは、幼稚園のお兄ちゃんお姉ちゃんたちにもお手伝いしてもらう予定です。
お買い物することを楽しみにしています。


211026ちびっこ.jpg

211026ちびっこ2.jpg

ちびっこくらぶ・令和3年9月30日の様子

ちびっこくらぶの運動会ごっこをしました!
親子そろってバルーン遊びを行い、フワフワ膨らむバルーンに夢中になって遊んでいました。
幼稚園のお兄ちゃん、お姉ちゃんのように上手にできました!

最後に、「おさるのジョージ」のお土産をもらい、喜ぶ姿が印象的でした。

ちびっこ0930.jpg

ちびっこ0930,3.jpg

ちびっこ0930,4.jpg

令和3年7月13日・ちびっこくらぶの様子

年長組のお兄さん、お姉さんにお手伝いに来てもらって「夏まつり」を行いました。
ヨーヨー釣り、魚釣り、的あて、輪投げ、くじびき、うちわ作り等をして楽しみました♪

お兄さん、お姉さんに優しくしてもらってちびっこくらぶのお友だちも上手に遊ぶことができましたね!

くじ引きでもらった、シャボン玉を大事そうに持っている姿がかわいらしかったです。

210713ちびっこ.jpg

210713ちびっこ1.jpg

210713ちびっこ2.jpg